2024年03月20日

ドーシェルのパン

焼き立てパンをお腹いっぱい食べました。



孫が大喜びすると思って行ったふれあい公園は
時折あられまじりの雨で風が冷たく、
すぐに退散。

たくさん食べたのに食後の運動をするでもなく
家に帰ってコーヒーを飲みながらお菓子の食べ放題face03

孫達と楽しく過ごせた一日に感謝face02  


Posted by learn learn at 20:46Comments(0)

2024年03月19日

長田観音の枝垂れ桜

行ってみよう!咲いてるかも!



何も知らずに出かけた長田観音は初午で大賑わい。
この地に40年以上住んで初めての遭遇でした。

残念ながら桜はまだ蕾でした。
またあらためて出かけてみます。

  


Posted by learn learn at 21:03Comments(0)

2024年03月18日

お揃い♪

姉の分と二枚完成ik_94



まさか二人並んで同じ時に着る事はないでしょう。
恥ずかしがらずに着られるかなik_19
  


Posted by learn learn at 22:00Comments(0)

2024年03月17日

本屋大賞ノミネート作品(6)

順調に6冊目が回ってきました。



この作者の本は、毎年本屋大賞にノミネートされ、
私が読むのも4冊目。
特に2022年の「赤と青とエスキース」はよかったface05

この本にも期待ik_20  


Posted by learn learn at 21:41Comments(0)

2024年03月16日

私も当選♪

なんと、私のところへも送られてきました。



あらためてみてみると、「ぐるっと相生かきらりー」
昨年12月15日から今年の2月20日までの応募期間、
◆スタンプを2個集めると◆
抽選で40名様に相生の『特産品セット』プレゼント!!

応募する人がいなかったのかなぁーーーなんて考えずに、
息子と娘に一本ずつプレゼント。

嬉しいface05のおすそ分けです。  


Posted by learn learn at 20:09Comments(0)

2024年03月15日

またまた当選

また姉のところに送られてきたそうです。



なんという幸運face08
当たる人には当たるんですねぇ〜

思わず「宝くじでも買う?」………とはなんと欲張りなik_81

素直に感謝して頂かなきゃね。



  


Posted by learn learn at 21:56Comments(0)

2024年03月14日

リメイク準備

もう一着分繋いでみました。



あまりに大きな柄はそのままで着るには抵抗があり
わざわざ幅を狭く縦に裁断して、地味な紬と縞柄に。

自分用に縫ったロングチュニックがいい感じに仕上がったので
もう一枚姉のために縫おうと思っています。
  


Posted by learn learn at 21:00Comments(0)

2024年03月13日

ご褒美

やった!ありがとう!
市の「国民年金課保健事業班」から郵送されてきました。



歩行教室で教えてもらった歩き方を、今でも時々思い出して
「腕を後ろに大きく振る。目線はまっすぐ遠くを見る。踵から着地」
と言い聞かせてます。

前屈みのおばあちゃん歩きにならないように、
気分だけでも颯爽とik_55

何より、こんなイベントに参加してみる好奇心を持ち続けなくてはik_20



  


Posted by learn learn at 21:58Comments(0)

2024年03月12日

また当選

二月に鳥取旅行した時のキャンペーンに応募して当選



また義兄が当選ですik_20
昨年、富山に泊まった時もお酒セットが当たってびっくりしたのに。
姉が大好きな蟹が送られてきたらまた写真を送ってもらおうっと。
  


Posted by learn learn at 21:25Comments(0)

2024年03月11日

浪花堂のおだんご

久しぶりに近くを通ったので買ってきました♪



うちの家族はみんな大ファンです。
美味しくても食べ過ぎは良くないなぁと
食べ盛りの孫たちへ多くおすそ分け。

みんなで喜んで食べてこそ格別ですface05
  


Posted by learn learn at 20:37Comments(0)