2025年02月28日
春の兆し
畑の梅の蕾はなかなか膨らみませんが、
足元を見るとちゃんと春になってました。

昼間は結構暖かいのに、仕事を終えて帰る頃には
やっぱりダウンがないと寒い。
色んな変化を感じて
やっぱり少しずつ春になってきてるんだな。
足元を見るとちゃんと春になってました。

昼間は結構暖かいのに、仕事を終えて帰る頃には
やっぱりダウンがないと寒い。
色んな変化を感じて
やっぱり少しずつ春になってきてるんだな。
Posted by learn learn at
22:30
│Comments(0)
2025年02月27日
悪魔のパンケーキ
誘われてこんなカロリーの高そうな、
虫歯になりそうなものを食べちゃいました

「最近体重も落ち着いてきたしー〜〜」と言い訳。
メニューにはまだまだ美味しそうなパンケーキがたくさんあったけれど
これでも一番軽そうなものにしましたがーーー。
食べる楽しみがあるのは幸せです
虫歯になりそうなものを食べちゃいました


「最近体重も落ち着いてきたしー〜〜」と言い訳。
メニューにはまだまだ美味しそうなパンケーキがたくさんあったけれど
これでも一番軽そうなものにしましたがーーー。
食べる楽しみがあるのは幸せです

Posted by learn learn at
22:19
│Comments(0)
2025年02月26日
鹿児島は梅満開
「梅が満開だよー〜〜
寒いせいか長持ちしてる♪」
鹿児島の姉が写真を送ってくれました。

やっぱりここよりだいぶあったかいんでしょうか
うちの畑の梅はまだ固い蕾。
それどころか一昨日は雪化粧でした。

これからやっと暖かくなるかな。
寒いせいか長持ちしてる♪」
鹿児島の姉が写真を送ってくれました。

やっぱりここよりだいぶあったかいんでしょうか

うちの畑の梅はまだ固い蕾。
それどころか一昨日は雪化粧でした。

これからやっと暖かくなるかな。
Posted by learn learn at
22:35
│Comments(0)
2025年02月25日
近鉄特急ひのとり
3月に同窓会出席のため名古屋に行くことになりました。

名古屋は新幹線で行くものと思っていましたが
近鉄特急の利用を勧められ、
複雑な(?)予約購入もしてもらいました。
少し時間はかかりますが、
味気ない新幹線より列車の旅を楽しめそうです

名古屋は新幹線で行くものと思っていましたが
近鉄特急の利用を勧められ、
複雑な(?)予約購入もしてもらいました。
少し時間はかかりますが、
味気ない新幹線より列車の旅を楽しめそうです

Posted by learn learn at
21:59
│Comments(0)
2025年02月24日
今朝の畑
寒い一日でした。
昨日清見オレンジを収穫し、今日その続きをする予定でした。

一日中降ったり止んだりで、
今日は一歩も外に出ず。
畑にはまだ雪が残っているでしょうねぇ。
昨日清見オレンジを収穫し、今日その続きをする予定でした。

一日中降ったり止んだりで、
今日は一歩も外に出ず。
畑にはまだ雪が残っているでしょうねぇ。
Posted by learn learn at
18:00
│Comments(0)
2025年02月23日
剪定指導中
連休で泊まりに来た小5の孫に大喜びのじいじ
寒いのに畑に出て柿の剪定を講釈。

「なかなか剪定のセンスがある」とご満悦。
いつもは一人でボツボツ静かな畑で
元気な声が弾みました。

寒いのに畑に出て柿の剪定を講釈。

「なかなか剪定のセンスがある」とご満悦。
いつもは一人でボツボツ静かな畑で
元気な声が弾みました。
Posted by learn learn at
21:07
│Comments(0)
2025年02月21日
珈琲館でランチ
友人とちょっと打ち合わせが必要になって
出勤前に待ち合わせてランチ

すごーーく美味しいんですが、食べにくい。
ましてや、友人とはいえ向かい合わせで座ってかぶりつくのも恥ずかしい
もっと上品に食べられるものを選べばよかったなぁ。
でも、ほんとにコーヒーも美味しかったです
出勤前に待ち合わせてランチ

すごーーく美味しいんですが、食べにくい。
ましてや、友人とはいえ向かい合わせで座ってかぶりつくのも恥ずかしい

もっと上品に食べられるものを選べばよかったなぁ。
でも、ほんとにコーヒーも美味しかったです

Posted by learn learn at
21:49
│Comments(0)
2025年02月20日
本屋大賞ノミネート作品(1)
本屋大賞ノミネート予測の記事を参考に
1月17日に予約しておいた本の一冊が回ってきました。

この作者の本は初めてです。
また新しい作家さんとの出会い、
お気に入りができるといいなぁ
1月17日に予約しておいた本の一冊が回ってきました。

この作者の本は初めてです。
また新しい作家さんとの出会い、
お気に入りができるといいなぁ

Posted by learn learn at
20:00
│Comments(0)
2025年02月19日
本屋大賞ノミネート作品
しまった
うっかりしてました。
2月3日に本屋大賞ノミネート作品が発表されてました。

今日気がついて、慌てて図書館の蔵書検索、予約を終えました。
ノミネート予想の記事を読んですでに予約を済ませていた本が4冊、
それでも、予約者数は多くなかなか回って来ないかもしれません。
4月の大賞発表までにボツボツ読みます。

2月3日に本屋大賞ノミネート作品が発表されてました。

今日気がついて、慌てて図書館の蔵書検索、予約を終えました。
ノミネート予想の記事を読んですでに予約を済ませていた本が4冊、
それでも、予約者数は多くなかなか回って来ないかもしれません。
4月の大賞発表までにボツボツ読みます。
Posted by learn learn at
21:51
│Comments(0)
2025年02月18日
手づくりアップル食パン♪
どどーー〜んといただきました。
ほんとプロ並みです
切って並べるとりんごのいい香り

いつも通り、とても美味しい
朝食とおやつに頂いた残りは
今週末やってくる娘一家のために
きっちり一枚ずつラップで包んで冷凍しました。
みんな喜ぶだろうなぁ
ほんとプロ並みです

切って並べるとりんごのいい香り


いつも通り、とても美味しい

朝食とおやつに頂いた残りは
今週末やってくる娘一家のために
きっちり一枚ずつラップで包んで冷凍しました。
みんな喜ぶだろうなぁ
Posted by learn learn at
21:00
│Comments(0)