2024年12月31日

12月のナマケモノ体操

とうとう今月もやり遂げましたicon22
「毎朝、一杯の牛乳とプロテイン」も何か役に立ってるのかなぁik_19



プールでのウォーキングor背泳は9800m
もうちょっとで10kmだったのに残念face10
体重の方はもう減らなくなってきました。
ーーーどころか、少しずつ上昇気味。
何とか食い止めなければicon23

明日からまた新しいカレンダーで頑張ろうik_20  


Posted by learn learn at 19:07Comments(0)

2024年12月30日

年末年始用お菓子

特に大掃除もせず、おせち料理も作らず、
思いっきり怠けものになって年末年始を過ごそうと思ってます。

で、必要になったのが、読書三昧で必要なお菓子ik_81




長くダイエット挑戦中で、できるだけお菓子は控えてきました。
まずは「スーパーに行ってもお菓子をまとめて買わないこと」
そう決めてましたが、今年最後の息抜きですik_81ik_81ik_81  


Posted by learn learn at 21:50Comments(0)

2024年12月29日

ふるさと納税2

もう一つのふるさと納税先は新潟県三条市。



届いたその日から楽々大根おろし。
背泳で鍛えているはずの腕がプルプルするほどしんどかったのに
ほんとに楽々たくさんできます。


以前、新潟県を旅行した時、
数々のキッチン便利グッズがあるのをチェックしてました。
旅行もいろんなご縁を結びます。
  


Posted by learn learn at 17:50Comments(0)

2024年12月28日

ふるさと納税

毎年ささやかながらふるさと納税の寄附で
返礼品をゲットしました。



世界に誇れる貝印の刃物。
今、主人が畑で育てた大根を毎日持ってきますから
本当に重宝しそうです。  


Posted by learn learn at 21:11Comments(0)

2024年12月27日

ころころころりん

114%に拡大したという型紙も貰って、
3つ目のころりんバッグicon22



生地さえあれば、とても簡単にできる楽しいバッグです。
こんなに作ってどうする?

「欲しいik_20」って言ってくれた人に
どんどんあげちゃおうと思ってます。
  


Posted by learn learn at 21:49Comments(0)

2024年12月26日

孫からのクリスマスカード

1日遅れで、今日届きました。
5番目の孫からですface05



「かきおいしかったよ」のメッセージがまた嬉しい。

会うたびにどんどん成長しています♪  


Posted by learn learn at 18:47Comments(0)

2024年12月25日

また来年♪

特に誰に見られることもなく広げられたクリスマスの飾り達



一生懸命作って、見せびらかしていた昔が懐かしいです。
今日でデコレーションはおしまい。

また来年ik_18  


Posted by learn learn at 22:01Comments(0)

2024年12月24日

ハウステンボス♪

いよいよ次の楽しみが近づいてきました。



今回は自分で企画した旅ではなく、
息子一家に連れて行ってもらうお気楽旅♪♪♪
とは言っても、やっぱりガイドブックを開いて
色々想像して楽しんでいます。
長崎空港、ハウステンボス、稲佐山。
へぇこんなところにあるのか。

キラキラ輝くイルミネーションや夜景は大好きなのに
神戸のルミナリエも、USJも、なばなの里も
行ってみたいなぁと思いつつ一度も行ったことがありません。
今年の冬は寒いそうですから寒さ対策して出かけなくてはik_20
  


Posted by learn learn at 22:00Comments(0)

2024年12月23日

柿チップス2種

山下農園の柿をおすそ分けした方が
作って下さいました。



フルーツも色々楽しめるんですね。
また違った味わいでとても美味しいですface05

こうやってクルクルと回って交わりができるのも嬉しいことです。  


Posted by learn learn at 22:37Comments(0)

2024年12月22日

LEDクリップライト

あるといいなと思いつつ
なかなか購入できませんでした。



やっと手に入れて、ほらこんなに明るいface01



寝る前にちょっと本を読みたい時、
針に糸がなかなか通らない時ik_81
重宝しそうです。  


Posted by learn learn at 22:16Comments(0)