2024年04月30日
本屋大賞ノミネート作品(9)
いいタイミングで9冊目が回ってきました。


スピノザとは、
「人間の行動と感情を嘆かず笑わず嘲らず
ひたすら理解しようと努めたオランダの哲学者」
なんだそうです。
1632年生まれってなっていますから
ずいぶん昔の人なんですね。
で、この本の作者は1978年大阪生まれの現役医師だそうです。
読むのが楽しみです♪


スピノザとは、
「人間の行動と感情を嘆かず笑わず嘲らず
ひたすら理解しようと努めたオランダの哲学者」
なんだそうです。
1632年生まれってなっていますから
ずいぶん昔の人なんですね。
で、この本の作者は1978年大阪生まれの現役医師だそうです。
読むのが楽しみです♪
Posted by learn learn at
20:43
│Comments(0)
2024年04月29日
チビッコ草刈り応援
小5の孫がよく手伝ってくれます。

除草剤を使わない山の畑は雑草が元気
刈っても刈っても戦いは続きます。
さらに、長男が土日のみ作業するだけですからなおさらで
甥っ子の応援は嬉しいようです。
こっそりお駄賃をもらって
孫も嬉しそうにお母さんに報告してました。

除草剤を使わない山の畑は雑草が元気

刈っても刈っても戦いは続きます。
さらに、長男が土日のみ作業するだけですからなおさらで
甥っ子の応援は嬉しいようです。
こっそりお駄賃をもらって

孫も嬉しそうにお母さんに報告してました。
Posted by learn learn at
20:05
│Comments(0)
2024年04月28日
花火
いきなり夏が来ました
久しぶりに泊まるという娘一家のために
布団を干してシーツや枕カバーを洗い直して準備完了。
これからBBQの準備をして食後は花火をするそうです。

去年残した花火がこれだけ。
また大袋を買いに行かなきゃ。もう売ってるかな

久しぶりに泊まるという娘一家のために
布団を干してシーツや枕カバーを洗い直して準備完了。
これからBBQの準備をして食後は花火をするそうです。

去年残した花火がこれだけ。
また大袋を買いに行かなきゃ。もう売ってるかな

Posted by learn learn at
14:28
│Comments(0)
2024年04月27日
梶よう子の本
予約してある本がなかなか回ってこないので
図書館に行ってキョロキョロ。
お気に入りの作者の本を見つけてきました。

明日から休みが続くことですし、
落ち着いて読めるかな。
たくさんやりたいことがありますが
何から片付けていくか考え中です。
図書館に行ってキョロキョロ。
お気に入りの作者の本を見つけてきました。

明日から休みが続くことですし、
落ち着いて読めるかな。
たくさんやりたいことがありますが
何から片付けていくか考え中です。
Posted by learn learn at
17:56
│Comments(0)
2024年04月26日
秘湯温泉巡り
毎週金曜日の午前は着物リメイクの日
今日も材料、道具をひと抱えして行ってきました。
ところがーーーー
動いたのは手ではなく、口ばかり

先生の記憶力に感嘆しながら
これまで訪れた秘湯の温泉談義に花が咲きました。
先生はもう80を超えておられるのに
「最近、どうもツアーで出かけるのは面白みがなくなってねぇ。
なんとか自分で行けないか検討中。」
見せて下さったのは、驚いたことに、付箋だらけのJRの大きな列車時刻表
いやあ、こうしてはいられない。
私も次の秘湯温泉旅を計画しなくては
今日も材料、道具をひと抱えして行ってきました。
ところがーーーー
動いたのは手ではなく、口ばかり


先生の記憶力に感嘆しながら
これまで訪れた秘湯の温泉談義に花が咲きました。
先生はもう80を超えておられるのに
「最近、どうもツアーで出かけるのは面白みがなくなってねぇ。
なんとか自分で行けないか検討中。」
見せて下さったのは、驚いたことに、付箋だらけのJRの大きな列車時刻表

いやあ、こうしてはいられない。
私も次の秘湯温泉旅を計画しなくては

Posted by learn learn at
22:14
│Comments(0)
2024年04月25日
北陸旅行の贅沢
先日の北陸旅行の目玉は「初めてのスイートルーム」

頑張って北陸応援割のおかげで普段はとても泊まれない部屋を予約。
4名一室で楽しく過ごしました。
部屋の露天風呂に入った後、
交代でマッサージチェアーで歩き回った脚をモミモミ。
部屋に運ばれた食事を楽しむ
得難い経験でした。

頑張って北陸応援割のおかげで普段はとても泊まれない部屋を予約。
4名一室で楽しく過ごしました。
部屋の露天風呂に入った後、
交代でマッサージチェアーで歩き回った脚をモミモミ。
部屋に運ばれた食事を楽しむ
得難い経験でした。
Posted by learn learn at
20:57
│Comments(0)
2024年04月24日
シドニィ・シェルダンの本
久しぶりに目につきました。
英語の学習教材「家出のドリッピー」繋がりで
色々読んだのは何年前だったでしょうか

あまりに簡単に殺人が起きてしまうのに閉口したのに
また借りてきました。
「えーーー、そんなバカな」と思うのに
さっさっさと読めてしまうのはやっぱり面白いんでしょうね。
英語の学習教材「家出のドリッピー」繋がりで
色々読んだのは何年前だったでしょうか


あまりに簡単に殺人が起きてしまうのに閉口したのに
また借りてきました。
「えーーー、そんなバカな」と思うのに
さっさっさと読めてしまうのはやっぱり面白いんでしょうね。
Posted by learn learn at
22:23
│Comments(0)
2024年04月23日
杉井光の本
図書館のホームページで「貸出ベスト」というのを見かけました。
まだあと二冊予約した本屋大賞ノミネート作品が回ってきませんが、
これからゴールデンウィークに向けて面白そうな本を探して借りてきました。

忙しくても手元に読む本がないのは寂しい。
夜更かし過ぎないよう気をつけて
家事を怠けないよう気をつけて
まだあと二冊予約した本屋大賞ノミネート作品が回ってきませんが、
これからゴールデンウィークに向けて面白そうな本を探して借りてきました。

忙しくても手元に読む本がないのは寂しい。
夜更かし過ぎないよう気をつけて

家事を怠けないよう気をつけて

Posted by learn learn at
22:38
│Comments(0)
2024年04月22日
山中温泉の散策
先日の北陸旅行の三日目宿泊は山中温泉
早々にチェックインして露天風呂一番乗りで楽しんだ後、
夕飯まで鶴仙渓遊歩道の散策を楽しみました。

いいお天気で、暑くもなく寒くもなく、
新緑の優しい色を楽しみながら一時間ほどのウォーキング
その後のご馳走をいっそう美味しく頂きました。
早々にチェックインして露天風呂一番乗りで楽しんだ後、
夕飯まで鶴仙渓遊歩道の散策を楽しみました。

いいお天気で、暑くもなく寒くもなく、
新緑の優しい色を楽しみながら一時間ほどのウォーキング
その後のご馳走をいっそう美味しく頂きました。
Posted by learn learn at
21:57
│Comments(0)
2024年04月21日
旅行ソフトクリーム
「どこでソフトクリームを食べるか」
私達の旅行に欠かせない大きな楽しみです

今回は「蕎麦ソフト」「つつじソフト」「モンブランソフト」
お腹がいっぱいになって夕食のご馳走が食べられないので
最近は時々昼食を抜いてソフトを優先しています
結構歩き回ったりするんですが、
旅行のたびの体重増加は覚悟の上です
私達の旅行に欠かせない大きな楽しみです


今回は「蕎麦ソフト」「つつじソフト」「モンブランソフト」
お腹がいっぱいになって夕食のご馳走が食べられないので
最近は時々昼食を抜いてソフトを優先しています

結構歩き回ったりするんですが、
旅行のたびの体重増加は覚悟の上です

Posted by learn learn at
20:33
│Comments(0)