2024年02月19日
本屋大賞ノミネート作品(2)
まとめて予約したノミネート作品の2冊目が回ってきました。

600ページもあるずっしり作品です。
2週間で読み終えられるかなぁ。
昨日、八朔の選果作業をしながら息子のラジオから流れる放送を聴いていたら、
映画化された本屋大賞受賞作の「52ヘルツのクジラたち」とか、
「本屋大賞の本は読みやすくおすすめですよーー。」などなど、
これまで読んだ本の事が話されていて、
うんうん、それ知ってる
って嬉しくなりました。

600ページもあるずっしり作品です。
2週間で読み終えられるかなぁ。
昨日、八朔の選果作業をしながら息子のラジオから流れる放送を聴いていたら、
映画化された本屋大賞受賞作の「52ヘルツのクジラたち」とか、
「本屋大賞の本は読みやすくおすすめですよーー。」などなど、
これまで読んだ本の事が話されていて、
うんうん、それ知ってる

って嬉しくなりました。
Posted by learn learn at
14:33
│Comments(0)
2024年02月18日
フルーツ三昧
昨夜のキウイフルーツに続き、
今日は八朔の選果作業の手伝い。

残念ながら、出荷できないハネがでてしまいます。
せっせと剥いて自家消費
今日は八朔の選果作業の手伝い。

残念ながら、出荷できないハネがでてしまいます。
せっせと剥いて自家消費

Posted by learn learn at
19:44
│Comments(0)
2024年02月17日
キウイフルーツの出荷
たった今、今年の出荷作業が終わりました。

昨年12月に小さな孫まで家族総出で収穫したキウイフルーツ。
冷蔵庫で保存し、1ヶ月ほど前から数回に分けて出荷しました。
一つ一つゴミを払い、キズや変色がないか確認して
重さによってLL、L、M、S、SSに分別して箱詰め。
私は息子の指示通り動くだけで単純作業ですから楽チン
どこかで喜んで食べて下さる方がいるんだなぁと思いワクワク。
私も毎日せっせとビタミン補給します。

昨年12月に小さな孫まで家族総出で収穫したキウイフルーツ。
冷蔵庫で保存し、1ヶ月ほど前から数回に分けて出荷しました。
一つ一つゴミを払い、キズや変色がないか確認して
重さによってLL、L、M、S、SSに分別して箱詰め。
私は息子の指示通り動くだけで単純作業ですから楽チン

どこかで喜んで食べて下さる方がいるんだなぁと思いワクワク。
私も毎日せっせとビタミン補給します。
Posted by learn learn at
22:44
│Comments(0)
2024年02月16日
三朝温泉の入浴剤
先日の鳥取旅行でゲットした入浴剤

ちょうど開催中だった「三朝温泉クイズラリー」に参加。
観光案内所で貰ってきました。
それにしても、残念だったのは
ランドマークとされていた河原の露天風呂に入れなかったこと。
湯温が低すぎてとてもじゃないけど足湯だけでも試す気になりませんでした。
万が一、クイズラリーで「三朝温泉宿泊券」当選!ってことになったら
夏に再チャレンジしようかな

ちょうど開催中だった「三朝温泉クイズラリー」に参加。
観光案内所で貰ってきました。
それにしても、残念だったのは
ランドマークとされていた河原の露天風呂に入れなかったこと。
湯温が低すぎてとてもじゃないけど足湯だけでも試す気になりませんでした。
万が一、クイズラリーで「三朝温泉宿泊券」当選!ってことになったら
夏に再チャレンジしようかな

Posted by learn learn at
08:00
│Comments(0)
2024年02月15日
巨大根
先日、主人が自慢げに収穫してきました。

大きすぎてもみずみずしく問題なし。
おでんに柚子大根。
たくさんいただきました

大きすぎてもみずみずしく問題なし。
おでんに柚子大根。
たくさんいただきました

Posted by learn learn at
12:30
│Comments(0)
2024年02月14日
本屋大賞ノミネート作品(1)
予約待ちの人がたくさんいる中、
一冊目の順番が回ってきました。

待っている人がまだまだいるので貸し出し延長を申請することはできません。
さあ、読むぞ
一冊目の順番が回ってきました。

待っている人がまだまだいるので貸し出し延長を申請することはできません。
さあ、読むぞ

Posted by learn learn at
21:41
│Comments(0)
2024年02月14日
スマホポシェット
帯地を利用して色々作ってみました。

これから紐をつけたり色々仕上げしなきゃ。
先日の鳥取旅行にも姉とお揃いで持って行きました。
スマホがあれば大抵のことは事足りる昨今、
とても便利でした♪

これから紐をつけたり色々仕上げしなきゃ。
先日の鳥取旅行にも姉とお揃いで持って行きました。
スマホがあれば大抵のことは事足りる昨今、
とても便利でした♪
Posted by learn learn at
07:12
│Comments(0)
2024年02月13日
スキーデビュー
どこのスキー場に出かけたのかなぁ

スキーデビューしたのは、もちろん、私
ではなく、小4と小1の孫達が

伯父さんの指導のもと、一日、目いっぱい楽しんだようです。
lineで次々と送られてくる写真や動画を見て
私も一日、家で目いっぱい楽しみました。


スキーデビューしたのは、もちろん、私

ではなく、小4と小1の孫達が


伯父さんの指導のもと、一日、目いっぱい楽しんだようです。
lineで次々と送られてくる写真や動画を見て
私も一日、家で目いっぱい楽しみました。
Posted by learn learn at
08:31
│Comments(0)
2024年02月12日
本屋大賞ノミネート作品
ノミネート作品が発表されて
目いっぱい図書館に予約しました。

もうすでに予約順番待ちになっているものばかり。
本屋大賞の本は読みやすいものが多く、楽しみです。
目いっぱい図書館に予約しました。

もうすでに予約順番待ちになっているものばかり。
本屋大賞の本は読みやすいものが多く、楽しみです。
Posted by learn learn at
12:49
│Comments(0)